「自分の大切な人に、普段食べさせたい」と思えるものを…
グルテンフリー・ビーガン・アレルギーといった、食材にこだわる方もおいしく安全に楽しめる食品の普及に尽力している「Beans(ビーンズ)」。「自分の大切な人に、普段食べさせたいと思えるものをつくる。」という信念から、大豆粉を使用したパスタ・パンケーキミックスの「soico(ソイコ)」を開発。高い食品加工技術により美味しさはもちろん、健康や美容にいい食品として話題を集めている。

グルテンフリーの「soico」
グルテンとは、小麦、などの穀物から生成されるタンパク質の一種である。小麦加工食品を作る上では重要な要素だが、小麦アレルギーや健康維持の観点から「グルテンフリー」食品の需要が高まっている。
「soico」は小麦粉ではなく、大豆粉を使用したグルテンフリー食品。両者は一見同じように見えるが、「糖質」と「食物繊維」含有量に大きな違いがある。
小麦粉は、血統値の上昇値(GI値)が高い糖質の固まりであり、食物繊維がとても少ない。
その反対に大豆粉は、低糖質で上昇値が低く、食物繊維が豊富。
つまり体への負担が少ない食品である。

日本初!グルテンフリー、大豆&チアシードのパンケーキミックス
一般的な小麦粉や米粉は一切使用せず、大豆粉・おから・高野豆腐入りのパンケーキミックス。ふんわりとした生地に、「食べる美容液」とも言われる「チアシード」のぷちぷちとした食感が楽しめる逸品。
大豆粉は小麦粉や米粉に比べて糖質が低く、高たんぱく質でコレステロールはゼロ。さらに腸内環境を整えてくれる食物繊維を含み、ビタミンE・ビタミンB1・カリウム・カルシウム・マグネシウム・鉄分・亜鉛などのビタミンも豊富。大豆に含まれるイソフラボンが女性ホルモンに似た働きをするため、女性の美しさや若々しさを保つ手助けをしてくれると言われている。
黒い粒々は話題のスーパーフード「チアシード」。体内で合成できない必須アミノ酸9種のうち、8種が含まれている。さらに、代謝を促し体脂肪を落ちやすくしてくれるオメガ3脂肪酸は、サーモンの8倍の含有量。水分を含むと表面がジェル状に膨らむことから、満腹感を得らる食材としても有名である。
作り方は簡単。一般的なパンケーキミックスと同様に卵や牛乳と混ぜて焼くだけ。卵なしで豆乳や水だけでも作ることができるので、卵アレルギーの方にも安心。電子レンジを使用してカップケーキなどのアレンジメニューもおすすめ。
バースデーや大切な記念日のデコレーションで料理センスをアピールしてみては?
-
- 商品名:
- soico大豆&チアシードのパンケーキミックス
-
- 価格:
- 1,350円(税込)
-
- 商品コード:
- BNS02PCK
-
- 販売期間:
- 2015-06-15 ~ 2020-03-05
-
- 商品内容:
・大豆&チアシードのパンケーキミックス 400g×1
- ブランド:
- soico
- メーカー:
- 株式会社ビーンズ
- 納期目安:
- 7日前後
- 原材料(アレルゲン):
- 大豆(※小麦を使用していない工場で製造された商品ですが、アレルギーをお持ちの人は、お召し上がり前に必ず医師にご相談ください。)
- 素材/材料:
- 大豆:カナダ、アメリカ
- 賞味期限(製造日含む):
- 12ヶ月
備考:
※料理写真はイメージとなります。
この商品は株式会社ビーンズが販売、発送します。
プレミアム会員向け特別割引
soico大豆&チアシードのパンケーキミックス
インフォメーション

soico ソイコ
「自分の大切な人に、普段食べさせたいと思えるものをつくる。」という信念から、株式会社 Beans(ビーンズ)を起業した長谷川 真吾氏。高い食品加工技術により、大豆粉を使用したグルテンフリーの「soico(ソイコ)」を開発。低糖質&食物繊維豊富で、身体への負担が少ない食品として話題を集めている。また、同社はグルテンフリー・ビーガン・アレルギーといった、食材にこだわる方にもおいしく安全に楽しめる食品の普及に尽力している。