『人形町今半』名物・「黒毛和牛すき焼きセット」をおうちで!
後は鍋に入れるだけ!すき焼きにぴったりな8種の具材も勢揃い
明治28年創業。下町風情が懐かしい数寄屋造りがどこかホッと心和む『人形町今半 人形町本店』。
『人形町今半』といえば、黒毛和牛を使ったすき焼き、しゃぶしゃぶが有名。
中でもすき焼きは、創業120年余の伝統が続く同店ならではの名品だ。
そんな老舗の名物をご自宅でご堪能いただける、「黒毛和牛すき焼きセット」がこちら。
すき焼き用に薄くスライスし、一枚一枚丁寧にフィルムをかけた上質な黒毛和牛400gと、すき焼きにぴったりな8種の具材(しいたけ、にんじん、長ネギ、春菊、丁字麩、、白菜、白滝、焼豆腐)、さらに人形町今半特製のすき焼き用割下が付いた豪華セットだ。
ハレの日のご馳走や、大切な人へのギフトとしてご活用いただきたい。

柔らかくとろけるような舌ざわり!
A4・A5クラスの雌牛のみを使用した黒毛和牛
牛肉は、『人形町今半 人形町本店』でも使用されている、国内産黒毛和牛の中でも高いランクとして評価されるA4・A5クラスの雌牛のみを選定。
雌牛は雄牛に比べて肉質が柔らかく、雌牛の脂肪は融点が低いという特徴があるため、とろけるような舌ざわりが堪能できる。
そんな上質な黒毛和牛を、厳しい品質管理のもとで熟成させ、食感と旨味を引き出したベストな状態でお届け。
部位は、すき焼きとの相性抜群な、コクのある赤身と霜降りのバランスのよい、肩・肩ロース肉。
セットの割下は、深い旨味とすっきりとした甘さに芳醇な香りを醸し出す人形今半特製の逸品。
長年愛され続けている老舗の代名詞ともいえる、贅沢な絶品すき焼を是非ともご堪能あれ。

■美味しいお召し上がり方
①火にかけた鉄鍋に、黒毛和牛の牛脂を満遍なく塗り、だしの旨味の効いた割下を適量注ぎ入れます。
②割下がふつふつと沸いてきたら、すき焼き用に薄くスライスしてある牛肉を拡げて焼きます。
③お肉を一度返しふっくらしたら取り上げます。
*牛肉は火を入れ過ぎないのがポイントです。
④熱々の肉を、溶いた生卵にくぐらせて食べるのがおすすめです。
※生卵が苦手な方は、温度玉子や大根卸し又は酢橘の絞り汁等でも美味しく召し上がれます。
⑤肉の味を堪能したら、肉の旨味が混ざり合った割下に、お好みでネギ、シュンギク、シイタケ、焼き豆腐、シラタキ、麩などの具材(ザク)を入れて煮ると美味しく召し上がれます。

四季折々の風情ある日本料理を提供
『人形町今半 人形町本店』
明治28年創業。人形町での開業は昭和27年という老舗日本料理店。
1階は鉄板焼ステーキ、2階はすき焼・しゃぶしゃぶをはじめとした日本料理を提供。
季節の旬、海の幸、山の幸を取り入れて、四季折々の風情を演出しており、料理の色彩を器と合わせて表現した風情ある料理を楽しめる。
下町風情がどこか懐かしい数寄屋造りの店内とあわせて、日本国内で長年愛されているのはもちろん、訪日外国人からも人気が高い。
★『人形町今半 人形町本店』レストラン情報はこちら
https://tokyo-calendar.jp/restaurant/878
-
- 商品名:
- 『人形町今半』黒毛和牛すき焼きセット
-
- 価格:
- 9,720円(税込)
-
- 商品コード:
- IMH007SY
-
- 販売期間:
- 2020-09-16 ~ 2023-01-06
-
- 商品内容:
・黒毛和牛すき焼用(肩・肩ロース)400g
・長ねぎ・春菊・花人参2枚・白菜・白滝・丁子麩3個・生椎茸2個・焼豆腐1丁
・すき焼き割下木樽醤油仕込み(360ml)1本
※野菜類は季節により変更場合有
・長ねぎ・春菊・花人参2枚・白菜・白滝・丁子麩3個・生椎茸2個・焼豆腐1丁
・すき焼き割下木樽醤油仕込み(360ml)1本
※野菜類は季節により変更場合有
- ブランド:
- 人形町 今半
- 生産国:
- 日本
- 納期目安:
- 10日前後
- 原材料(アレルゲン):
- 小麦・大豆・牛肉
- 素材/材料:
- 牛肉:国産
- 賞味期限(製造日含む):
- 4日(※消費期限になります。必ず消費期限内にお召し上がりくださいませ。)
- 保存方法:
- 冷蔵保存
- 召し上がり方:
- 要調理 ※開封後はお早めにお召し上がりくださいませ。
備考:
※料理画像はイメージです。商品内容以外のものはセットに含まれませんのでご注意くださいませ。
※こちらの商品は、消費期限が短い為、必ずお受け取り可能な日時をご指定くださいませ。
※返品につきましては、消費期限内に限り、未使用かつ未開封の商品のみ、商品に不備または破損があった場合に承ります。
この商品は株式会社 人形町今半が販売、発送します。
プレミアム会員向け特別割引
『人形町今半』黒毛和牛すき焼きセット